産業カウンセラーははたらく人の応援・援助をします。
厚労省が策定した「労働者の心の健康の保持増進のための指針」に則り
「事業場内の心の健康づくり専門スタッフ」としての業務を行います。
メンタルヘルス不調に関する、一次予防・二次予防・三次予防
それぞれの段階で関わります。
相談・支援・教育・研修などにも関わっていきます。
キャリア相談も可能です。カウンセリングとコンサルティングを組み合わせることで
キャリア相談の根底に潜んでいる別問題を把握することができます。
カウンセリングが必要かコンサルティングが必要かを見極める事ができるのも
産業カウンセラーの特徴です。